4周年を迎える元祖エレクトロニカレーと河相家

こんにちは!ヨメです🙋‍♀️

こちらのブログでもお知らせしましたが、当店は10月8日に4周年を迎えます!
パチパチ〜

本当に4年も続けられるなんて、お店始めた頃は全く想像もしてなかったし、あれよあれよという間に4周年まで辿り着いた感じで、あまり実感がなかったりします。

まだまだ4年なんてひよっこだと思いますが、この移り変わりの激しい飲食業界で、ズブの素人の我々が、各駅徒歩10分強の辺鄙な場所で、4年もお店を保っていられるなんて、奇跡以外の何ものでもないような気がしています。

でもそれもこれも、いつも来てくださるたくさんのお客さまや、協力して下さる業者さまや、手伝ってくれるスタッフさんや、あんなことやこんなことも教えて下さる先輩方のおかげさまなわけで、そんな素敵な皆さまに支えてもらえることさえも奇跡的なことだと思います。

いつも本当〜〜〜〜にありがとうございます。

そして4周年を迎える10月8日は、我々夫婦の結婚4周年でもあります。
ついでに振り返ってみると、夫婦になってからの4年間、少しずついろんな歴史が積み上がってきています。
最初の2年間ぐらいは主に仕事か喧嘩しかしてなかったような気がしないでもないですが、徐々にお互いの価値観を共有し合えたり、お店だけじゃなく日々の暮らしを大切にしようとしてみたり、亀の歩みで進歩している(はず)です。

かなり言葉足らずやけど優しくて、ちょっとトロいけどすごく真面目で、サウナばっかり行ってるけど(から?)超健康で、ジャンクフード大好きやけど美味しいカレーを作るダンナさんのおかげで、お店も夫婦関係も保てていると思うので、とても感謝しています。アリガトウ。

個人的にはこの4年の間に、結婚したり、コロナがあったり、お店を1つ潰したり、新しい事業を始めたり、大切な人が亡くなったり、それらに付随するいろいろ〜なことがあったりして、とてもとても人生観が変化する4年間でした。
これまで何十年か、パッパラパーで生きてきた分を取り戻すかのように色んなことを考えたり思ったりして、自分自身もついていけてないぐらい、自分が変化していくのを実感して、変な感じもありつつ毎日とても充実しています。そんな今は「パッパラ」ぐらいになった気がしてる。
もしお店をしていなかったら、引き続きパッパラパーだったかもしれないので、人生って何があるかわからなくておもしろいですね。

これからもお店や日々の生活の中でいろんなことが起こると思いますが、できるだけ柔軟に、流れに沿って生きていけたらなぁと思います。

周年のお知らせにこじつけて4年間を振り返ってみる回でした。
ではまた〜👋