おつけもん

どうも、店主です。

 

今日はお漬物のお話。

 

今までカレーの副菜のためにいろんなお漬物を作ってきました。

最初の頃はめんどくさいなー、カレー屋やからカレーだけ作りたいなー。とか思っていましたが、

今はお漬物がカレーのいろんな表情を出してくれる重要な役割を担っていると思っています。

 

大事やなーと思っているので、実は表舞台には出したことのないお漬物をたくさん試作していたりします。

将来漬物屋さんになれるんちゃうかと思ったりします。

 

ただいかんせんお店で出そうと思うといろんな制約があるので大変です。

1.一度に大量に仕込めること

2.材料の入手が割と簡単であること

3.日持ちすること

4.色合いが鮮やかであること

5.盛り付けやすいこと

6.カレーとの親和性があること

 

などなど列挙しだしたらキリがないのですが、今カレーの上に乗っている副菜たちは

そういったハードルを乗り越えた猛者たちなのです。

 

今は自家製で醤油麹を仕込んでいるので、それを使った何かを作りたいなーと思案しているのですが、

めっちゃ茶色くなりそうなんです。

 

カレーって、なんか色合いも結構大事なんやろなーと思っているので

なかなかまっちゃっちゃな漬物をデビューさせる勇気がありません。

 

どうしたらいいんだろうか。。

 

今の4種類の副菜+もう一種類にしたらええんか?いや、ゴテゴテし過ぎやな。。

ほな誰と入れ替える?たまねぎか?いやーたまねぎめっちゃ美味しいからなー。。

でもなー。。茶色やしなー。。

 

ずーっとこんなこと考えてます。