キャンパーの聖地、笠置キャンプ場でキャンプした話
こんにちは!ヨメです🙋♀️
-----------------------------------
お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにて
お出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です!
お得なセットもございます!
是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛
商品一覧はこちらから!
-----------------------------------
11月11日〜13日の3日間、大阪城公園で開催される
【極上カレーストリート】に出店してます!
10店舗のカレーを食べ比べ&あいがけできる
楽しい秋の一大カレーイベント!是非遊びにいらして下さい🐟
詳細はこちら!
大阪城極上カレーストリート/大阪城極上ラーメンストリート|読売テレビ
-----------------------------------
11月25日〜27日の3日間、名古屋のセントラルアイにて開催される
【センパカレーストリート】
最終日の27日(日)に、当店のプロデュース店
お出汁とスパイスマルエス・エレクトロニカレーが出店します🎉
名古屋初出店!当日は大阪出汁カレーを是非ご堪能ください🐟✨
詳細はこちら!
(1) Cenpa Curry Street(11月25〜27日限定)(@cenpa_curry_st)さん / Twitter
-----------------------------------
先日のお休みに、5店舗の飲食店が集まってキャンプしてきました!
大人数だとなかなか予約も取りづらくて、今回は「笠置キャンプ場」に行ってきました〜。
ここは個人的に大好きなキャンプ場で、1人でもダンナさんともちょくちょく使わせてもらってます。
何と言っても予約がいらないので、思い立った時にすぐ行けるのが最高です。
土日だとけっこう混んでるみたいですが、我々が行くのは平日ばっかりなので、わりとゆったりキャンプすることができます。
厳しいルールも設けられてないので、どんなメンバーでも行きやすいのも好きなところです。
キャンプ場によっては、家族だけじゃないと予約不可とか、グルキャン禁止とか、静かにしないといけないとか、消灯時間も早かったりいろんなルールがあって、それはそれで、そういう気分の時(静かにゆっくりしたい時)にはとてもありがたく利用させていただくんですけど、今回みたいに複数グループの子ども込みで行く時なんかは、笠置サマサマってかんじです。
朝は8時から入れて、チェックアウトは17時までと、じゅうぶん堪能できるところもポイント高しです。
せっかく行くんやから時間いっぱいキャンプを楽しみたいので、長時間滞在できるキャンプ場はラブです。ラブ。
すぐ横を電車が走ってたり、目の前に主要道路があってけっこう交通量があったりして、THE・自然!とは言えない環境ですけど、それでも都会に比べればじゅうぶん自然豊かですし、とにかく気軽〜にキャンプできるので最高です。
しかも1泊1,000円という破格の値段設定!デイキャンプなら500円です。
お気軽、お手軽の極み。
キャンパーの聖地といわれるのも納得です。
そんなラブ笠置キャンプ場で、テント4張の大所帯キャンプ。
こんなに大人数で行くのは初めてでしたが、めちゃくちゃ楽しかったです。
とにかく飲食店の皆さまが集まると、あれも食べて〜これも食べて〜と、次から次から豪華な食事が常時振る舞われます。
とにかく必死で食べ続けた1泊2日。ほんまに休みなく食べてお腹空いてる瞬間がない。下向いたらご飯が出てきそうになる。
ひたすらそんな状態でしたが、全部何もかも美味しかったし、いろんな話が聞けてひたすら楽しかったし、自然の中でリラックスもできて、
あらためてキャンプはええなぁ〜と思った次第です。
思い立ったが吉日で行ける笠置キャンプ場、是非行ってみてください!
ではまた〜👋