防止帽子
どうも、店主です。
もう結構経つんですが元祖エレクトロニカレー、以前大規模な改装を行ったんです。
以前までは2階もテーブル席をおいて客席として開放してたり、一階のカウンターがめっちゃ高かったりと
今とはだいぶ違う仕様でした。
なぜ改装したのかはまた今度お話するとして、
僕は改装後から営業中はいつもニット帽をかぶっています。
ずーっとかぶってるので、「毛が薄くなってきたの?」とか聞かれちゃう時があります。
そんなことはありません。
実は改装前は床がボッコボコだったので、ちょっと床を綺麗にするために高さを上げたんです。
するといたるところで頭を打ってしまうようになってしまったので、
ニット帽で怪我を防止してるんです。
いわばヘルメットです。
毛は減ってません。多分。
本当は脱ぎたいんです。
でも帽子を被ったら寝癖が凄くてもそのまま家から出れるので今更やめれる自信もないです。
そんなこんなで最近は仕事が終わって、
銭湯に行った時に脱衣所で帽子を脱いだ瞬間の開放感にハマっています。
果てしなくどーでもいーお話です。