誰かが夢見た今日を生きている

こんにちは!ヨメです🙋‍♀️
今日も見てくださってありがとうございます!

-----------------------------------

お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにて
お出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です!

お得なセットもございます!
是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛

商品一覧はこちらから!

-----------------------------------

 

お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています!

カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂

詳細・ご応募はこちらから
またはお電話にて【06-7708-1833】☎️

ドシドシお待ちしてます🌸

-----------------------------------

SF映画とか、いろんな未来特集みたいなのを見てると、無性に未来的なものに憧れを持つことがあります。

空飛ぶタクシーとか、死ぬまでに1回でいいから乗ってみたい。私が死ぬまでにどうにか誰か作ってくれ!みたいな。
空飛んで梅田まで行くとかカッコ良すぎません?

他にも、未来はもっとこういう点が生活しやすくなるでしょう、みたいな話を聞くと、その状態めっちゃ体験してみたい!ってめちゃくちゃ思うんです。

特に現状に不満があるわけではないんですけど、シンプルに使ってみたい!っていう興味本位です。

で、そう考えてみると、今私たちが暮らしてる現代って、もうすでにめちゃくちゃ便利じゃないですか。
なんでもピッてしたらお支払いできるし、指一本でなんでも調べられるし。

この暮らしを超絶夢見た人がかつていたんだろうということを思うと、すごくその人に共感するし、胸が熱くなります。(胸熱)

「あ〜ボタン1つで家にごはん届いてくれ〜〜」って思ってた人がきっといたはずなんですよ。大昔にもきっといたはず。しらんけど。

いや、めっちゃわかるで!!と、勝手に共感の嵐です。

んで、かつて誰かが見た夢を、今わたしが普通に使いこなしてるという現状。
もうリアルSFやんってかんじです。
ウーバーイーツでご飯注文してる私めちゃくちゃかっこええって話ですよ。

そうやって世界は成長しながらまわっていて、私たちが「こんなんできてほしい〜」と思ったものがいつか開発されて、遠い未来の誰かが日常使いするかもって考えたら素敵ですよね。
この世にうまれて、欲望にまみれながら生きている価値があるってもんです。

なんせ人間が思いつくものはだいたい実現可能らしいですから。

あんなこといいな、できたらいいな、に沢山想いを馳せて、未来の誰かが便利に過ごせるように、アイディアだけは一丁前に生みまくろうじゃありませんか。

ではまた〜👋