辛いですか?

どうも、店主です。

-----------------------------------

お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにて
お出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です!

お得なセットもございます!
是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛

商品一覧はこちらから!

-----------------------------------

お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています!

カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂

詳細・ご応募はこちらから
またはお電話にて【06-7708-1833】☎️

ドシドシお待ちしてます🌸

-----------------------------------

12月の営業日はまいにち昼夜営業します🌞🌛
昼→11:00~14:50
夜→18:00~21:00
よろしくお願いします🎄

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結構回答に困る質問、「辛いですか?」

 

何故この「辛いですか?」という質問の回答に困るかというと

うちのカレーは味を引き締めるためにほとんどのカレーに多少の唐辛子は入れてます。胡椒類や唐辛子類をまったく使ってなかったら堂々と「辛くない」と言えるのですが、入れてしもうてるのです。

「辛いですか?」と聞かれる方は大抵辛い物が苦手な方なんですが、辛さの限界値は人それぞれ。完璧に主観なのでなんとも言えないのです。

「まったく辛くないです」とこちらの主観で回答してももしかしたらその人にとっては激辛かもしれない。。などなど考えを巡らせれば巡らせるほど回答し辛い質問だったりします。

「市販のカレーの中辛より辛くないです」って回答してたんですが、なんかしっくりこないんです。考えすぎかもしれないんですがジャワカレーの中辛とこくまろの中辛は全然辛さが違います。

 

 

「何スコビル(辛さを表す値)です」絶対伝わりませんね。そもそも僕が何が何スコビルか知りませんし。

多分この質問の回答に困るのは、作り手として何がどれぐらい入ってるか知ってるからというのもあると思います。そしてお店として回答には責任を伴うからなのでしょう。

ということでどなたか最適解を思いついた方がいれば教えてください。

ちなみに困ると言っても本気で困ってるわけでも、愚痴でもないのですが、見事最適解を導き出していただいた方には僕からカレー一杯おごらせていただきます。