人生とは
こんにちは!ヨメです🙋♀️
今日も見てくださってありがとうございます!
-----------------------------------
お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにて
お出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です!
お得なセットもございます!
是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛
商品一覧はこちらから!
-----------------------------------
お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています!
カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂
詳細・ご応募はこちらから
またはお電話にて【06-7708-1833】☎️
ドシドシお待ちしてます🌸
-----------------------------------
12月の営業日はまいにち昼夜営業します🌞🌛
昼→11:00~14:50
夜→18:00~21:00
よろしくお願いします🎄
-----------------------------------
人生ってなんや?ってことは、誰でも1回は考えたことがあるテーマではないでしょうか。
例に漏れず、私もよく考えます。
最近、しっくりくる答えが自分なりに見つかったので記念に書いておこうと思います。
人生とは、試行錯誤だと思うんです。
試行錯誤の意味は、辞書によると
新しい物事をするとき、試みと失敗を繰り返しながら次第に見通しを立てて、解決策や適切な方法を見いだしていくこと。
だそうです。
つまり人生は、成功するまで失敗し続けることだと私は思います。
んで、人生っていうものを細かく見ると、そこには生活があると思うんです。
生活の集合体が人生、みたいな。
その生活の中では、常にいろんな出来事が移り変わっていて、何か目標を立てては成功するまで失敗し続け、ようやく成功したと思ったらまた新しい課題が見つかって、また計画を立てて失敗し続ける・・・。
これが生活のありさまだと思います。
その集合体が人生なので、人生っていうのは、さまざまな物事に対して、最期まで試行錯誤し続けるものなんじゃないかと思っています。
厳密にいうと、人生は成功するまで失敗し続けるもの、と言いつつも、人生という一括りにおいて、成功とか失敗とかはない(というか生きてるうちはジャッジできない)と思うってことです。
「人生」とはあくまで「生活」の総称なだけで、生活とは試行錯誤するもの
っていうことが言いたいです(何書いてるかわからんくなってきたw)
なので、人生とは・・・!なんて壮大に考えることはなくて、日々きちんと、試行錯誤しながら生活してればいいんやな〜と思った。というお話でした!
他の人の人生観も聞いてみたいな〜。
ではまた〜👋