自己満じゃないことなんか存在しない
こんにちは!ヨメです🙋♀️
今日も見てくださってありがとうございます!
-----------------------------------
お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにて
お出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です!
お得なセットもございます!
是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛
商品一覧はこちらから!
-----------------------------------
お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています!
カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂
詳細・ご応募はこちらから
またはお電話にて【06-7708-1833】☎️
ドシドシお待ちしてます🌸
-----------------------------------
12月の営業日はまいにち昼夜営業します🌞🌛
昼→11:00~14:50
夜→18:00~21:00
よろしくお願いします🎄
-----------------------------------
このブログも初めて2ヶ月が経ちました。
すばらしいですね〜よく頑張ってるな自分、という気持ちです。
ところで、このスタッフブログに書いている内容は、ご覧のとおりほぼ日記です。
私が思ったことや感じたことをつらつらと書いています。
誰かに問いかけている、というよりは、ただのアウトプットに近い、自己満足だと思っています。
しかし!自己満足じゃないことなんか逆にあるんでしょうか?と思うわけです。
この世で自分がしていること、起こっていることなんて、ぜんぶ自己満足の塊だと思うんです。
我々のお店だって、カレーが好きな店主がカレーを作って売りたいという自己満足ですし、自分のお店をどんどん広めたいという私の自己満足です。
たまに実家に帰って親の顔を見るのも、自分が安心したいという自己満足ですし、募金をすることだって、少しでも協力したいと思う自己満足です。
それらの行為が巡り巡って誰かの役に立ったとしても、多分それは究極的にはどっちでもよくて、自分がしたいことをできたことの方が重要だと思うんです。
もちろん、自己満足で他人に迷惑をかけるようなことはナシですけど。
なんかよく、誰かに貢献できたかどうかとか、起こしたアクションが実を結ばないと意味ない…みたいな空気を感じることがありますが、そんなことはどっちでもええやんって思ってます。
やりたいことをやって失敗したとしても、やりたいことをやったという自己満足は満たされるので、それだけでOKやと思うんです。
そこから先は、また自分の自己満足を満たすために何ができるかを考えるのみです。
ということでこれからも、自分が満足できるようにお店をやったりブログを書いたり、楽しくやっていきたいなと思ってます。
ではまた〜👋