新年の目標!

こんにちは!ヨメです🙋‍♀️
今日も見てくださってありがとうございます!

-----------------------------------

お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにて
お出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です!

お得なセットもございます!
是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛

商品一覧はこちらから!

-----------------------------------

お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています!

カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂

詳細・ご応募はこちらから
またはお電話にて【06-7708-1833】☎️

ドシドシお待ちしてます🌸

-----------------------------------

2023年1月も営業日は全日昼夜営業します🌞🌛
昼→11:00~14:50
夜→18:00~21:00
よろしくお願いします🎍

-----------------------------------

遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ということで、皆さまは新年の目標はもう立てられましたか?

私は30個ぐらい目標を立てました〜(多)

ひとつひとつ、こつこつ丁寧に達成していけるように、気合い入れて1年過ごしたいと思います。

そんなたくさんある目標を一言で表すとしたら
「自由に、一生けんめい生活する」
ってことかな〜と思っています。

福沢諭吉さんが、libertyという言葉を「自らをもって由となす」と訳したっていう話が好きなんですが、自由ってなんやろ?って考えることって、多分生きてたら全員あるんちゃうかと思ってます。

私は昔から自由っていう言葉が大好きなんですけど、自由の意味はあんまりわかってなかったような気がします。

で、今わたしが思っている自由っていうのは、福沢諭吉さんとけっこう似てて、他の誰でもない、自分の意志や考え方を行動の理由にするってことだと思うんです。

自分に由る。

そのためには、自分が何を考えて、何をしたくて何を信じて何を良いと思うか〜みたいなことを、たくさん知らないといけないし、たくさん自分を知るためにたくさん学ばないといけないし、起こした行動に責任を持たないといけない。

その全部を自分ですることで、ようやく自由になれるんかなって思ってます。

自由とは、実に険しい道のりですね。

で、それらを知るために一番大切なことは、生活だと思うんです。

朝起きること、掃除すること、働くこと、食べること、寝ること、話すこと。
生きるための動作って、あまり何も考えてなくてもわりと出来ることばっかりですけど、ひとつひとつを一生懸命、丁寧に、意識を持ってやると、単純な作業なのに奥行きがすごいあることに気づきます。

その奥行きの中に、自分を知るヒントがたくさんあるな〜と思っている今日この頃。

ということで、今年は自由に一生けんめい生活をして、本当の自分に出会ってみたいなと思います。

一年の計は元旦にあり!

ではまた〜👋