スタッフブログ

人に教える

こんにちにちは、店主です。 ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 2023年1月も営業日は全日昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎍 ----------------------------------- 気のせいかもしれませんが最近少し料理の腕が上がった気がします。 少なくとも副菜の作り方がより丁寧になりました。 なんで丁寧になったのかというと、最近スタッフに副菜の作り方を教えてるからなんです。 人に教えるってめっちゃ大事ですね。自分で作ったレシピ、作り方なんですが、一つ一つの手順や、コツ、注意点、気持ちの込め方などを声に出して誰かに教えていると不思議と自分のやっていることの見直しになるんです。 人が料理しているのを見て、あーでもないこーでもないもっとこーしろとケチばっかりつけてるんですが、終わってみると大体つけたケチは自分にもあてはまる部分が多々あることに気付きます。 で、人につけたケチを自分でめちゃくちゃ意識しながら副菜の大根を切ったりすると、まあ綺麗に切れること。歯応えが変わったりします。 人に教えるっていうのはめっちゃ良い事やなあと思うと同時に、文句ばっかり垂れられても我慢して働いてくれてるスタッフちゃんに感謝です。 ほんと、人間ていうのは1人では何もできないもんですね。人がいないと成熟する事もできない。 そんな事を考えています。  
続きを読む

人のために何かをする

こんにちにちは、店主です。 ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 2023年1月も営業日は全日昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎍 ----------------------------------- 最近また新しい暖簾分け店舗のためにメニューの構想を練っています。 前々から感じていたんですがあらためて、どうやら世の中何かをするなら、誰かの為にやった方が基本的にうまくいくみたいです。 というのも、どんなメニューにしていくのか打ち合わせをしてから実際にレシピを頭の中で組み立てて、いざ試作をするんですが、今回一発でびっくりするぐらい美味しいのできました。手前味噌ですけどね。 思い返すとレシピを考える時に暖簾分けの人のことを考えながら、「美味しいものを提供してほしい」とか「繁盛してほしいなあ」ということを考えていたな、と思うんです。 今までの経験上こういうこと考えながら何かをすると、基本的にうまくいく事が多いです。例えば週替わりのカレーを作る時に「こんなん食べたいって言ってたなあ」とか、「こんなん好きかな?」とか特定の人に向けて作る時があるんですがそういう時は大体うまくできます。 逆に「俺のカレーを食え!!」的なエゴイスティックで自己満要素が強い時は自分の中ではあまり納得がいかない出来あがりになったりします。 世の中面白いもんです。 基本的に自分の為に生きているはずなのですが、一番の敵は自分だったり。 一生修行ですね。
続きを読む

return to OSAKA

こんにちにちは、店主です。 ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 2023年1月も営業日は全日昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎍 ----------------------------------- 先日SOPHIAの復活ライブ@大阪城ホールにお邪魔する機会をいただいたので行ってきました。 9年間の活動休止を経て復活!!ていうことで去年末に武道館でもライブをしてはったんですが、ホームの大阪は初ということでかなりゴキゲンな内容でした。 お前SOPHIA好きやったんかい〜。みたいな感じかもなのでざっくり説明すると僕は10代〜20代前半ぐらいまでビジュアル系のバンドのギタリストとして暮らしていたんですが、結構影響を受けたバンドの一つです。 当時はキーボーディストがいてるバンドはとても珍しくて、キーボードに合わせたギターのアプローチみたいなのを考えさせられる存在でした。なので結構聞き込んでます。他人の曲で3番目ぐらいに弾けるようになった曲もSOPHIAの曲です。little cloudっていう曲です。 ていう感じで結構SOPHIAというバンドには思い入れがあるんです。 ほんで、「SOPHIA return to OSAKA」、どうやったんかというと控えめに言っても最高でした。演奏とかも良かったんですが、それ以上に色々感慨深く、考えさせられるライブでした。 まずね、歴の長いミュージシャンは皆そうだと思うんですが20代前半とか、10代の頃に書いた曲をアラフィフになって演奏するなんて、曲を書いた当時は思ってもいないと思うんです。10代20代の頃に作る曲って、人によると思うんですが音楽的な事は何も考えずにエイヤー!!っていう勢いで書いてしまったり、自分がカッコイイと思ってるフレーズの詰め合わせだったりするんです。 僕は自分が10代の頃に書いた曲は速過ぎてほんまにもう弾ける気がしません。 そんな曲を50代近くになって演奏するっていうのはめちゃくちゃ難しい事だと思います。身体的な問題もあると思いますが、精神的にも難しいと思います。 大人になると、色々頭で考えてしまうようになるので「もっとこう、、波を感じれるようなビートで、、2拍目の裏ににアクセントを持ってきて、、」みたいなことを考えてしまうと思うんですが10代の頃に書いた曲にそんな頭で考えたようなものは通用しません。そういうことをしようとするとその曲の良さが失われたりするんだろうなあと思います。 それを演奏する為には、きっと当時の頃に精神状態を戻すしかないんじゃないかと勝手に想像するんですが、それってめちゃくちゃ難しいことやと思います。 ちょっとキーが下がってたり、変わってる部分はありましたが当時のいろんな感情を掻き立てられました。ざっくりまとめると精神的に若返らせてくれました。 ていう当時の自分に対するいろんな気持ちや感情に対面する事ができたのと、もう一つすごく感慨深かったのが、SOPHIAというバンドは9年間活動休止していたんです。活動休止をする時も、「無期限の活動休止」という名目だったので「解散」とあんまり意味が変わらないような状態だったのですが、いつ復活するとも決まっていなかったのに本当にたくさんの人たちが復活を待ち望んでいたんだなあというのを感じました。...
続きを読む

祝!成人

こんにちは!ヨメです🙋‍♀️今日も見てくださってありがとうございます! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 2023年1月も営業日は全日昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎍 ----------------------------------- 今日は成人の日ですね!新成人の皆さま、おめでとうございます。 今は18歳が成人やから、18歳で成人式をするんでしょうか? これ多分、大人はみんな言うと思うんですけど、私が18歳の頃なんて、ほんまにただのクソガキで、友達や彼氏と遊ぶこと以外はほんまに何も考えてませんでした。 当時の私に、「はい、あなた今日から成人です」って言ったとしても、自覚もクソもなかったと思います。なんせ今でもそんなにないんですから。 成人っていうと、なんか大人の仲間入りって感じがしますけど、そもそも大人の定義ってなんなんでしょうね。 世の中立派に働いてても、経済的にとか精神的に、全然自立してない人もいるでしょうし、実家を出てひたすら酒浸りになってる人もいるでしょうし、私みたいに親孝行しない人もいるでしょうし。 大人っていうのは実に複雑な生き物だと思います。 なので、大人かどうかはおいといて、一人の人間として、自分にしか生きられない一度きりの人生をMAX楽しめるように、新成人のあなたも(誰)私も、この命を大いに生かしていきましょう! ではまた〜👋
続きを読む

昔あった変な価値観

こんにちは!ヨメです🙋‍♀️今日も見てくださってありがとうございます! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 2023年1月も営業日は全日昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎍 ----------------------------------- 若い頃、たくさんの変な価値観を持ってました。 もちろん自分で変やと思ったことはなかったんですが、大人になってその時のことを話すと、なにそれ?!と言われることが多いので書いてみます。 ①花粉症に憧れていた小学生ぐらいの頃、花粉症の友だちに、猛烈な憧れを抱いていました。なんで?って聞かれたら全然答えられないんですけど、なんかめっちゃかっこよかったんですよね。「鼻かゆい〜目かゆい〜」とか、私も言いたい!!!ってずっと思ってたんですが、夢は叶わず。大人になった今、花粉症には絶対なりたくないと思っています。 ②メガネに憧れていたこれはけっこう経験あるんじゃないでしょうか?メガネをかける行為にもかけている状態にも憧れてしたし、メガネを外したときに「全然見えへん〜」っていうのにも憧れてました。なんかかっこいいですよね?私も目が悪くなりたくて、暗闇でテレビ観たりゲームしたりして頑張ったんですけど、いまだに視力はとても良いですし、目が良くてよかった〜って今では思ってます。 ③背が高い異性が苦手だったこれはダンナさんと出会うまで継続して苦手でした。何なら今でもちょっぴり苦手です。彼氏にする人の条件は身長175cm以上!なんて話をよく聞きますが、かつての私は168cm以上は受け付けへんって感じでした。理由は、見下されてる感じがするから。なんか対等じゃない気がしてずっと嫌やったんですよね。物理的には見下されてるけど関係性がそうってわけじゃないのに不思議ですが、なんか自分が小物っぽい感じがして嫌だったんだと思います。 以上、変だとよく言われる若い頃の価値観でした。まぁ大人になればいろいろ価値観も変わるもんです。 ではまた〜👋
続きを読む

正月の大惨事

こんにちは!ヨメです🙋‍♀️今日も見てくださってありがとうございます! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 2023年1月も営業日は全日昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎍 ----------------------------------- 皆さま、お正月はどのように過ごされましたか? 家族で集まったり、飲み歩いたり、寝正月だったり、セールで奮闘したり、お仕事の方もたくさんいらっしゃったかもしれませんね。 何はともあれ、皆様にとって素敵な1年になりますよう、お祈り申し上げます。 我が家では、年末年始にかけて、リアルRIZINが開催されていました。 もうほんまに、どれぐらいぶりかってぐらい久しぶりに大喧嘩(というか大ギレ)しまして、まぁ最悪な新年を迎えました。 なんでわざわざめでたい日にこんな喧嘩せなあかんねん・・・と絶望しましたが、なんとか和解できたのでヨシとします。 来年こそは、穏やかなお正月を迎えたいものです、まじで。 でも、個人的には、すべての出来事には意味があると思ってるので、今回の大惨事も、きっと何かの意味があるのでしょう。 実際に喧嘩したことによって、ずっとつっかえてたモヤモヤが取れて、わりとスッキリしたことも事実です。 モヤモヤしたものは取っ払って、新しい1年を過ごしなさいよってことなのかもしれません。っていうポジティブシンキング! ではまた〜👋
続きを読む

高いと安いについて思うこと

こんにちは!ヨメです🙋‍♀️今日も見てくださってありがとうございます! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 2023年1月も営業日は全日昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎍 ----------------------------------- いろんなものを買ったり食べたり体験した時に「これは安かったな〜」って思うものと、「ちょっと高かったな〜」って思うものがありますよね。 これってなんの基準で思ってるんやろ?という疑問です。 たとえば、私は銭湯によく行くんですが、銭湯のドライヤーって、安くて3分10円なんですよ。高いところだと3分30円なんてところもあります。 10円っていう響きだけ聞くと「安!」ってなりますが、家でドライヤーを使う場合の電気代は、1分2〜3円ぐらいらしいんですよ。 そう考えたら3分10円…3分30円て!高すぎやろ!ってなりますよね。 でも、銭湯からずぶ濡れの髪で帰らないといけないと思うと、3分10円払ったとしても乾かして帰りたい。 そうなると、3分10円は、人によっては妥当なのかもしれませんし、もしうまい棒を買うお金にも困るぐらい金欠だったとしたら、髪が濡れてるよりも腹を満たしたいってことになるので、3分10円は高すぎる!となるのかもしれません。 出来るだけ多くの人に必要性を感じてもらいながら、快適であって、可能な限り納得してもらいやすい価格設定に抑えつつ、さらに納得してもらえるような付加価値をたくさん見出して、その上でちゃんと利益も出せて、言うなればwin-winな状態かどうかを客観的に見れるように、日々頑張らないといけないな〜。と、ドライヤーの値段から考えさせられたっていう話でした。 価格設定ってむずかしいわぁ。 ではまた〜👋
続きを読む

新年の目標!

こんにちは!ヨメです🙋‍♀️今日も見てくださってありがとうございます! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 2023年1月も営業日は全日昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎍 ----------------------------------- 遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ということで、皆さまは新年の目標はもう立てられましたか? 私は30個ぐらい目標を立てました〜(多) ひとつひとつ、こつこつ丁寧に達成していけるように、気合い入れて1年過ごしたいと思います。 そんなたくさんある目標を一言で表すとしたら「自由に、一生けんめい生活する」ってことかな〜と思っています。 福沢諭吉さんが、libertyという言葉を「自らをもって由となす」と訳したっていう話が好きなんですが、自由ってなんやろ?って考えることって、多分生きてたら全員あるんちゃうかと思ってます。 私は昔から自由っていう言葉が大好きなんですけど、自由の意味はあんまりわかってなかったような気がします。 で、今わたしが思っている自由っていうのは、福沢諭吉さんとけっこう似てて、他の誰でもない、自分の意志や考え方を行動の理由にするってことだと思うんです。 自分に由る。 そのためには、自分が何を考えて、何をしたくて何を信じて何を良いと思うか〜みたいなことを、たくさん知らないといけないし、たくさん自分を知るためにたくさん学ばないといけないし、起こした行動に責任を持たないといけない。 その全部を自分ですることで、ようやく自由になれるんかなって思ってます。 自由とは、実に険しい道のりですね。 で、それらを知るために一番大切なことは、生活だと思うんです。 朝起きること、掃除すること、働くこと、食べること、寝ること、話すこと。生きるための動作って、あまり何も考えてなくてもわりと出来ることばっかりですけど、ひとつひとつを一生懸命、丁寧に、意識を持ってやると、単純な作業なのに奥行きがすごいあることに気づきます。 その奥行きの中に、自分を知るヒントがたくさんあるな〜と思っている今日この頃。 ということで、今年は自由に一生けんめい生活をして、本当の自分に出会ってみたいなと思います。 一年の計は元旦にあり!...
続きを読む

人生のバイブル

こんにちにちは、店主です。 ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 12月の営業日はまいにち昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎄 ----------------------------------- 今日はなんの話かというと、人生のバイブルのお話です。 これはもしかしたら男子特有のものかもしれないのですが、いくつかの漫画を人生のバイブルとしている人が多数います。僕もその中の1人です。 僕にとっての人生のバイブルは手塚治虫の火の鳥です。 最近色々思うところがあって寝る前に少しずつ火の鳥を読み直しているんですがこれが面白いのなんの。。ほんまにオススメの作品です。「子どもの頃読んだことあるよ」っていう方は結構いるんですが、大人になってから是非もう一度読んでいただきたいです。 あんまり書くとネタバレ要素が出てしまうので控えますが、かなり「生きるとは」ということについて考えさせられる漫画です。 もしまだ手塚治虫の火の鳥を読んだことないよっていう方がいたら、是非読んでいただきたいです。可能であれば手塚治虫のブッダを読んだ後に読んでいただけるとより味わい深くなると思います! いや、ほんまにおすすめなんですけどね、ネタバレ要素をとにかく排除して人に漫画を薦めるのって難しいもんですね!
続きを読む

蕎麦で一年の厄災を断ち切るのです。

こんにちにちにちは、店主です。 ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 12月の営業日はまいにち昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎄 ----------------------------------- 大晦日に向けてお蕎麦の試作をしています。 今年最後の食事。一年の〆。大役です。 終わり良ければ全てよし、ではないかもしれませんが可能な限り美味しいものを食べて一年を締め括ってほしいという思いがあるので日々試行錯誤しています。 年越し蕎麦はかれこれ毎年やってるのですが、いつも「何人来るかわからん。。絶対誰も来ない気がする。。余ったらどうしよう」という恐怖に負けてあまり数を用意しないのです。 結果、毎年誰かに「かけそばで良ければ。。。」とか「ピザ。。。取りましょか」とか言わないといけないハメになってるのです。ようよう考えたらこれは一年の最後の食事を担おうとしている者としては割とあかんなーと思ったので。。 今年はやります。 余ったら全部自分で食べる覚悟で用意します。 今年はパツンと歯切れの良いお蕎麦で皆さんの一年の厄災を切りまくります。 明日はキツネ炊くでー。
続きを読む

切花から新しい生命が芽生えてそうな話

こんにちは!ヨメです🙋‍♀️今日も見てくださってありがとうございます! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 12月の営業日はまいにち昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎄 ----------------------------------- 周年の時に、お客さまにお花を頂いたんです。めちゃくちゃ嬉しくて、周年が終わった後、持って帰って花瓶に入れて家に飾ってたんですが、なんか新しい生命が芽生えてるっぽいんです。 これってなんですか???? ちなみにいただいたのは10月8日で、この写真は12月24日現在です。お花は枯れてるようで枯れてないような、ドライフラワーっぽいかんじになってます。 もしかして切花からもう一回花咲く???詳しい方がいらっしゃったら教えてほしいです…。 それにしても、植物のパワーってすごいな。 ではまた〜👋
続きを読む

繰り返す

こんにちにちは、店主です。 ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 12月の営業日はまいにち昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎄 ----------------------------------- これはよく別ジャンルの職人さんと話をすることなんですが、ものを作る人はレベルを上げていく過程で必ず繰り返していることがあるそうです。 それは複雑化と簡素化です。たしかにそうだなーと思います。 これは料理も同じで、めっちゃめんどくさい手の込んだ仕込みをしてみたり、細かくいろんな調味料を入れてみたり、かなり複雑なものを作る時期もあればそれに飽きてシンプルなものを作る時期もあります。 僕は料理の味は割と引き算で考えるのですが、たまに足し算足し算になる時期があります。そして飽きて、味の断捨離みたいなモードに入ります。 もう4年も足しては引いて、足してはひいてを繰り返しています。 ちなみにこの話を教えてくれた職人さんいわく、レベルが上がるのは簡素化の段階らしいです。そして最近僕は簡素化の時期に入ってきているので、少しレベルが上がるんちゃうかーと期待しています。 ということで最近少しずつAのカレーの味が変わっていっています。 決して味がブレているわけではありません。 そう考えると自分はいつまでも同じ味を提供し続ける昔ながらのお店的なのはむいてないのかもしれません。 着地点がよくわからなくなってきましたが、要は毎日修行あるのみです。
続きを読む

気合いを入れすぎると空回る

こんにちは!ヨメです🙋‍♀️今日も見てくださってありがとうございます! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 12月の営業日はまいにち昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎄 ----------------------------------- 毎日ブログ更新を頑張ってたんですが、今週は3日もあいてしまいました…。毎日夜営業するとなかなか難しいです。くやしー。気を取り直して頑張りたいところ! 今、毎日夜営業をしてるのは新しいスタッフさんが数人入ってきてくれたからなんですよ〜。みんなもりもり仕事を覚えていってくれているので頼もしい限りです! で、とあるスタッフと休憩時間に雑談してて、あるある〜!ってなった話なんですが、〇〇日は1日予定空けて、ガッツリ飲もう!とか、この日はがっつりカラオケ行こう!みたいに、バリバリ気合い入れて予定組んで遊んだ日って、なんかイマイチ盛り上がらんよね、と。 なんとなく流れで飲みにいったりした時は、話し足りん〜!ってぐらい盛り上がるのに、いざこの不完全燃焼感を解消しようとしてしっかり時間を設けると、あの時の勢いは何処へ?みたいに鎮火することってないですか? これめっちゃあるあるー!ゆうて盛り上がりました。ありますよね? この現象に名前をつけたい今日この頃。 ではまた〜👋
続きを読む

自己満じゃないことなんか存在しない

こんにちは!ヨメです🙋‍♀️今日も見てくださってありがとうございます! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 12月の営業日はまいにち昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎄 ----------------------------------- このブログも初めて2ヶ月が経ちました。すばらしいですね〜よく頑張ってるな自分、という気持ちです。 ところで、このスタッフブログに書いている内容は、ご覧のとおりほぼ日記です。私が思ったことや感じたことをつらつらと書いています。 誰かに問いかけている、というよりは、ただのアウトプットに近い、自己満足だと思っています。 しかし!自己満足じゃないことなんか逆にあるんでしょうか?と思うわけです。この世で自分がしていること、起こっていることなんて、ぜんぶ自己満足の塊だと思うんです。  我々のお店だって、カレーが好きな店主がカレーを作って売りたいという自己満足ですし、自分のお店をどんどん広めたいという私の自己満足です。 たまに実家に帰って親の顔を見るのも、自分が安心したいという自己満足ですし、募金をすることだって、少しでも協力したいと思う自己満足です。 それらの行為が巡り巡って誰かの役に立ったとしても、多分それは究極的にはどっちでもよくて、自分がしたいことをできたことの方が重要だと思うんです。もちろん、自己満足で他人に迷惑をかけるようなことはナシですけど。 なんかよく、誰かに貢献できたかどうかとか、起こしたアクションが実を結ばないと意味ない…みたいな空気を感じることがありますが、そんなことはどっちでもええやんって思ってます。 やりたいことをやって失敗したとしても、やりたいことをやったという自己満足は満たされるので、それだけでOKやと思うんです。 そこから先は、また自分の自己満足を満たすために何ができるかを考えるのみです。 ということでこれからも、自分が満足できるようにお店をやったりブログを書いたり、楽しくやっていきたいなと思ってます。 ではまた〜👋  
続きを読む

自分と対話する

こんにちは!ヨメです🙋‍♀️今日も見てくださってありがとうございます! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 12月の営業日はまいにち昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎄 ----------------------------------- もしこのブログを定期的に見て下さっている方がいらっしゃるなら、お気づきの方もいるかもしれませんが・・・実はわたし、とても面倒臭い人間です。毎日まいにちあれやこれやと、しょーもないことを色々考えています。 私は、自分と対話することがとても好きです。なにか思いついたことに対して、なんでやろう?なんで私はそう思うんやろう?とかって掘り下げて考えることで、自分自身と会話してるような感覚です。 昔からそういう感じなので、もう癖になってると思います。 自分と対話することは、とてもいいことだと思っていて、自分のことをよく知れるし、自分の好きなこと・嫌いなもともハッキリするし、いろんな人にいろんなこと言われても、いろんな情報を見ても、「ま、自分はこう思ってるからいっか」みたいなふうに思えるようになります。  そうすると、なんの根拠もないんですけど、自分の直感みたいなものを信じられるようになります。なんかそんな気がする・・・みたいなのを、気のせいやろ、とかじゃなくてちゃんと自分で受け止めて、そこから考えられるようになるんですよね。 まぁそれが合ってるのか間違ってるのかはわかりませんし、科学的に見たら全然チガウ!!みたいなこともあるかもしれませんけど、わりと自分の直感に従って生きた方が気分がいいですし、失敗してもちゃんと受け止められるような気がします。 ということで、このブログは、自分と対話した結果のアウトプットの場所でもあるので、今後もしょーもないことをつらつら書くと思いますが、もしよろしければ、ふーんと思いながら覗いていただけると嬉しいです。 ではまた〜👋
続きを読む

人生とは

こんにちは!ヨメです🙋‍♀️今日も見てくださってありがとうございます! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 12月の営業日はまいにち昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎄 ----------------------------------- 人生ってなんや?ってことは、誰でも1回は考えたことがあるテーマではないでしょうか。例に漏れず、私もよく考えます。 最近、しっくりくる答えが自分なりに見つかったので記念に書いておこうと思います。 人生とは、試行錯誤だと思うんです。試行錯誤の意味は、辞書によると 新しい物事をするとき、試みと失敗を繰り返しながら次第に見通しを立てて、解決策や適切な方法を見いだしていくこと。 だそうです。 つまり人生は、成功するまで失敗し続けることだと私は思います。 んで、人生っていうものを細かく見ると、そこには生活があると思うんです。生活の集合体が人生、みたいな。 その生活の中では、常にいろんな出来事が移り変わっていて、何か目標を立てては成功するまで失敗し続け、ようやく成功したと思ったらまた新しい課題が見つかって、また計画を立てて失敗し続ける・・・。これが生活のありさまだと思います。 その集合体が人生なので、人生っていうのは、さまざまな物事に対して、最期まで試行錯誤し続けるものなんじゃないかと思っています。 厳密にいうと、人生は成功するまで失敗し続けるもの、と言いつつも、人生という一括りにおいて、成功とか失敗とかはない(というか生きてるうちはジャッジできない)と思うってことです。 「人生」とはあくまで「生活」の総称なだけで、生活とは試行錯誤するものっていうことが言いたいです(何書いてるかわからんくなってきたw) なので、人生とは・・・!なんて壮大に考えることはなくて、日々きちんと、試行錯誤しながら生活してればいいんやな〜と思った。というお話でした! 他の人の人生観も聞いてみたいな〜。 ではまた〜👋
続きを読む

辛いですか?

どうも、店主です。 ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーオンラインストアにてお出汁の効いた冷凍スパイスカレーを好評販売中です! お得なセットもございます!是非一度、自慢の商品をお試しくださいませ🍛 商品一覧はこちらから! ----------------------------------- お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーで一緒に働いてくれる仲間を随時募集しています! カレー屋さんで働いてみたい・将来独立したい・隙間時間にバイトしたいなどなど、なんでもご相談ください👂 詳細・ご応募はこちらからまたはお電話にて【06-7708-1833】☎️ ドシドシお待ちしてます🌸 ----------------------------------- 12月の営業日はまいにち昼夜営業します🌞🌛昼→11:00~14:50夜→18:00~21:00よろしくお願いします🎄 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 結構回答に困る質問、「辛いですか?」   何故この「辛いですか?」という質問の回答に困るかというと うちのカレーは味を引き締めるためにほとんどのカレーに多少の唐辛子は入れてます。胡椒類や唐辛子類をまったく使ってなかったら堂々と「辛くない」と言えるのですが、入れてしもうてるのです。 「辛いですか?」と聞かれる方は大抵辛い物が苦手な方なんですが、辛さの限界値は人それぞれ。完璧に主観なのでなんとも言えないのです。 「まったく辛くないです」とこちらの主観で回答してももしかしたらその人にとっては激辛かもしれない。。などなど考えを巡らせれば巡らせるほど回答し辛い質問だったりします。 「市販のカレーの中辛より辛くないです」って回答してたんですが、なんかしっくりこないんです。考えすぎかもしれないんですがジャワカレーの中辛とこくまろの中辛は全然辛さが違います。     「何スコビル(辛さを表す値)です」絶対伝わりませんね。そもそも僕が何が何スコビルか知りませんし。 多分この質問の回答に困るのは、作り手として何がどれぐらい入ってるか知ってるからというのもあると思います。そしてお店として回答には責任を伴うからなのでしょう。 ということでどなたか最適解を思いついた方がいれば教えてください。 ちなみに困ると言っても本気で困ってるわけでも、愚痴でもないのですが、見事最適解を導き出していただいた方には僕からカレー一杯おごらせていただきます。
続きを読む